« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月31日 (水)

風光明媚な駅!

風光明媚な駅!
自然の景色が美しい〜にしぶん つきこちゃんの西分駅〜!太平洋と青空が見渡せる松原の海岸〜砂浜で見るお月様は、とってもロマンチック!(´〜`;)次の駅わじき かっぱくんの和食駅〜!かっぱ公園があるよ!砂浜の綺麗な琴ケ浜が続き〜あかの かもめちゃんの赤野駅!に到着!駅から太平洋が見渡せるのだ〜!\^o^/次の駅があなない なすびさんの穴内駅!高知ナスの産地〜で有名!次の駅〜球場ボール君の球場前駅!タイガースキャンプ地の安芸市は、タイガースタウンと言われるほど町中タイガースファン!タイガース列車も走ってま〜す!(O_O)次の駅は〜あき うたこちゃんの安芸駅!三菱財閥の創始者岩崎弥太郎の生家があります〜!じゃなぜ、うたこちゃんなのか〜安芸市出身の弘田龍太郎が作曲した[叱られて][雀の学校][鯉のぼり][浜千鳥]童謡にちなんでのようです!いおき トラオ君の伊尾木駅が次の駅〜なんだか男はつらいよの寅さんに似ているが〜トラジロウではない!どうもシリーズのロケ地だったが渥美清さんが亡くなられたため中止。その後トラオ君が登場したらしい〜!次の駅は、しもやま ちどりちゃんの下山駅!大山岬が絶景!(´Д`)とうのはまへんろ君の唐浜駅が次の駅〜四国八十八ヶ所めぐりをしているお遍路さんが多いここは第27番札所の竹林山神峯寺がある!次の駅が〜やすだあゆ君の安田駅!鮎釣りで有名な安田川があるところ!次の駅は、田野 いしん君の田野駅!殉節した土佐勤王党二十三士の墓があります〜!暗殺された元内閣総理大臣浜口雄幸氏の旧邸もあります!(^O^)最後の駅!二十人目のキャラクターは〜なは りこちゃんの奈半利駅でした!ここには都と土佐を結ぶ道があるのさ〜読んでいただいたみなさん!機会があればごめん・なはり線の旅をしてみてください〜!いいとこです!(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ごめん・なはり線!

ごめん・なはり線!
高知市の東に位置する南国市御免駅のごめん えきおくんから旅は始まります〜!ごめんというのは、天下御免、つまり特別待遇ってこと!( ̄▽ ̄;)次の駅は、ごめん まちこさんの御免町駅土曜市が有名〜!次の駅は、たてだ そらこちゃんの立田駅\^o^/高知龍馬空港が近い!次の駅がのいちんどんまんの(*_*)のいち駅!全国からやってくるちんどん好きの仲間でちんどんコンクールが開かれるらしい〜!龍馬歴史館もある所!次の駅は、よしかわ うなおくんのよしかわ駅!うなぎの養殖が盛んな村!次の駅は〜あかおか えきんさんの あかおか駅〜幕末の頃この町に住み着いて屏風に芝居絵を描いた天才画家、絵師弘瀬金蔵、人呼んで絵金!子供の頃〜絵金の屏風絵がおどろおどろしく目茶苦茶怖かった〜!今でも怖い!(。。;)次の駅は、かがみ みかんちゃんの香我美駅!その名前のとおり!甘くておいしい温州みかんがたくさん取れる町〜!o(^-^)o次の駅は、やす にんぎょちゃんの夜須駅!海水浴場で有名な町〜!子供の頃よく泳ぎに来た〜すごーく遠かったのに今は近くてビーチハウスもありリゾート気分!(ノ゜O゜)ノ次の駅は〜とうとう九番目の駅になります〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンパンマン!

アンパンマン!
高知のスーパーマーケットには〜何種類ものアンパンマンジュースがある〜!高知が生んだアンパンマンの作者やなせたかしさん!《手のひらを太陽に》の作詞者でもあり、サンリオから刊行されていた雑誌《詩とメルヘン》編集長でもあった〜アンパンマンが人気作品になった時には〜すでに50歳を過ぎていて〜来年は90歳になる現役バリバリのイラストレーター!(☆_☆)見習わなくてはならない!高知にはアンパンマンミュージアムや詩とメルヘン絵本館が十二年前にできたが〜なんといっても感動したのが六年前に開通した高知県を走る土佐くろしお鉄道ごめんなはり線各駅のキャラクター!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

紙のまち!

紙のまち!
さすが紙の町高知!スーパーマーケットにキティのトイレットペーパーが〜何種類もある〜!多くの製紙技術の改良や発明をし〜幕末に御用紙すきの家に生まれた吉井源太さんの今年は没後100年!世界で最も薄い紙といわれる厚さ0・03㎜の土佐典具帖紙を開発したり、紙に関する多くの発明をしながら特許をとらずに〜独り占めせず〜全国に紙が広まることを一番に考え、全国にその技術を教えた人〜!町には今も35人くらいの手すき職人がいる〜(v_v)町には紙問屋など紙にかかわった古い建物が多く残り趣のある建物は今も人の心をつかんでいる〜(゜▽゜)築後百年以上もたっている古い紙問屋の建物が和紙の店になったりジャズ喫茶になったり魅力的な空間になっている〜!(^O^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

高知に帰ってきた!

高知に帰ってきた!
高知に帰省しました〜!早速!(*_*)目についた寿司屋チェーン店[おらんく屋]去年は、なかったのに〜今年はいっぱいある!〜と言うのが高知の特徴なので〜す!おらんくと言うのは土佐弁で〜す!私の家と言う意味で〜す!夜で暗いのでよく見えませんが屋根には巨大鯨のオブジェ!この店にも招き猫はいるが、さらにでっかい招き猫がいる店があるらしい〜!市内には5店舗あるらしい〜!ネタが大きくタマゴがおいしいらしい〜!東京に帰るまでには行ってみよ〜!(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

答えちゃいます!

答えちゃいます!
01・中学校二年生の時に美術でレタリングの明朝体とゴシック体を書き分けなさいという授業がありました!その時美術の先生が、すごく褒めてくれて、それまでは絵を描くことは面倒臭い!と思って美術の授業はサボって男の子たちと野球やサッカーやバスケをするのが好きでした!だけどその先生に感化されてレタリングが活かせるポスターを描くことに目覚め〜高校時代は、高知県展覧会商業美術部門に毎年〜出品して賞をとることに快感を覚えました!それがきっかけで美大に進学してデザインに必要な基礎的な技術を学びました!鉛筆や木炭デッサンは、もちろんのこと(^O^)裸体の油絵も描いたし、写真を撮って現像や焼き付けもしたし、彫塑でトルソーもつくったし、色彩学やオフセットやグラビアやシルクの印刷技術も学んだよ〜!つまりは、猿も木に登るのだ!褒められると誰でも力を発揮するのだ! と思います〜! 02・私の好きな言葉の出逢いがとても多く〜ほんと良かったと思っています!(#^.^#)  03・色んなジャンルの人と知り合いになれることと知らないものに巡り会った時に知りたいと思う((o(^-^)o))わくわく感〜そしてつくりあげた時の達成感がデザイナーという職業の楽しいところかな〜!大変なのは売れなきゃなんぼのものでもない〜!ってとこ!だから自分が描きたいものではなく〜万人が欲しいものを描くのがデザイナーなのです! 04・基礎的な力をつけること!万人が何を欲しているか見極めること!見極めるためには世の中の情勢をキャッチしておくこと!世の中の情勢をキャッチするのには〜あらゆる人のお話を聞くこと!聞く耳をもっておくことなのです!人の言うことを聞かない人はデサイナーには、なれません!と言ってうなづきくんでもダメです〜!好き嫌いではなく!あらゆることに興味を持つことです!(∪o∪)。。。 05・万人に夢を贈る人です〜!\^o^/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年12月30日 (火)

年越しネイル!

年越しネイル!
今日のネイルは〜ピンクとブラックのツートンカラーでキティとデイジーとリボンをモチーフにしました〜!(^O^)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日)

ちょっとコーヒーブレイク!

ちょっとコーヒーブレイク!
今夜は〜これから忘年会!そのまえにちょっとタリーズでコーヒーブレイク!タリーズの松田社長とお食事したことがあるんだけどロバートレッドフォードのように白いシャツの似合う超カッコイイ人!またお会いしたいな〜(^_^)もう会社はお休みになっちゃったんで!(@_@)そこで〜かほちゃんのインタビューには特別にブログ上でお答えしちゃいます〜!ただし質問は5問までだよ〜!いいですか〜?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポニーが家にやってきた!

ポニーが家にやってきた!
ペットにポニーいただきました!〜ほんとのポニーと同じ大きさ!ブライスちゃんが小さく見えます〜!ロボットなので動くんだけど〜プラスのドライバーと電池がないので設置できない〜(-.-;)来年まで待っててね〜ポニーちゃん!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

年忘れケーキ!

年忘れケーキ!
昨日は仕事納めでした〜!みんなでこのケーキを食べました!o(^-^)o世田谷区明大前駅にあるカップケーキ専門店のニューヨークカップケーキというお店のケーキです〜!カップケーキはアメリカを代表するスウィーツ!マフィンよりも生地がしっとりしていてケーキの上にのったチョコレートやクリームチーズ、フルーツのフロスティングが絶妙なおいしさ!デイジーやちょうちょが上にのっていてとっても可愛い甘さおさえめのおいしいカップケーキ〜!でした!(^^)!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月27日 (土)

アニマルマフラー!

アニマルマフラー!
寒くなったよね〜!アニマルマフラーコレクションで〜す!(^_^)首もあったか〜!心もあったか〜!いちばんお気に入りは〜いじわるウサギのマフラーだよ〜でも似合うコートを持っていないから〜いまだ未着用なんです〜(:_;)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年12月25日 (木)

サンタさんの贈り物!

サンタさんの贈り物!
大東俊介くん生サイン入りの生写真カレンダー!f^_^;前にもブログで紹介したんだけど〜1月24日土曜日から始まるTBS連ドラ19時〜初回2時間RESCUE特別高度救助隊の小日向剛役で出るので見てあげてね〜!それから同じ日の21時〜テレビ朝日開局50周年松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ疑惑にも出るのでよろしくね〜!(^O^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月24日 (水)

かほちゃん(o^-')b ☆

かほちゃん(o^-')b<br />
 ☆
インタビューの申し込みは〜〒141-8603 東京都品川区大崎1-6-1 株式会社サンリオ メディアコミュニケーション部広報課まで〜お手紙で知らせてね!( ^^)Y☆Y(^^ )みなさん!大人になってもサンタさんが来ますように〜!ステキなイブをお過ごしくださいませ〜!(^^)!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

サンタのケーキ!

サンタのケーキ!
けんちゃん!に〜サンタのモンブランいただきました〜!ごちそうさま!o(^-^)o

| | コメント (1) | トラックバック (0)

クリスマスイブ!

クリスマスイブ!
子供の頃は、24日の夜は、サンタクロースが来るからワクワク((o(^-^)o))して〜眠れなかったのを覚えているが、いつからサンタさんが来なくなったのか覚えていない〜(-_-)サンタクロースの存在は、日本では大正時代1914年子供之友という子供雑誌でよく見かけるようになったらしい〜です。そもそもサンタクロースは、キリスト教の聖人・聖ニコラウスが子供たちにお菓子を配り歩いたことから話が膨らみニコラウスのことをオランダ語でシンタクラ−スと言うためアメリカに植民したオランダ人がサンタクロースと伝えた説が有力〜のようです!(^人^)ドイツでは〜サンタは双子で一人は、お馴染みの紅白の衣装を着て良い子にプレゼントを配り、もう一人は、黒と茶色の衣装を着て悪い子にお仕置きをする日本のなまはげに似ているブラックサンタだ〜!おもしろ〜い!(#^.^#)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月23日 (火)

マーブルな薔薇!

マーブルな薔薇!
毎年銀座のサイン会にきてくださる方からキャラクター作者全員にいただいた薔薇です〜!ピンクの花弁がマーブルになっていて、とっても美しいんです〜!(∪o∪)。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

サイン会終了!

Turi
今年のサイン会は〜全て終了いたしました〜!おうちに帰ってほっと一息(#^.^#)〜おうちのクリスマスツリーは緑なのです〜!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月22日 (月)

マイコプラズマ肺炎!

マイコプラズマ肺炎!
インフルエンザが流行する一方で〜高熱や激しいせきが長く続くマイコプラズマ肺炎にかかる人が増えているらしい〜!インフルエンザは、予防接種のワクチンがあるが、このマイコプラズマ肺炎には、ワクチンがないうえに飛沫感染らしい!(:_;)病原体肺炎マイコプラズマという細菌の一種が気管支で増殖して炎症を引き起こすらしい〜( ̄▽ ̄;)感染すると高熱が出て、乾いた激しいせきが長く続くのが特徴で市販薬が効かず、治療が遅れると重症化する恐れもあるらしいから〜みんな注意してね!(☆_☆)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年12月21日 (日)

見た!見た!見た!

見た!見た!見た!
東京タワー開業五十周年スペシャルレインボー!五十年前の今日〜東京タワーが開業したんだね〜みんな20時のダイヤモンドヴェールの点灯を見るために大勢の人が東京タワーの下で待ってたよ〜!(゜▽゜)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

携帯カスタム!

携帯カスタム!
西銀座クエスブリングミー!で携帯電話をシルエットキティにカスタムしてもらったよ〜!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

クリスマススーパーミラクルサイン会!

クリスマススーパーミラクルサイン会!
昨日、今日と二日間〜西銀座クエスでのサイン会終了しました〜!サイン会に来ていたみなさん!どうもありがとうございました!(^O^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月19日 (金)

ザ・アップル!

ザ・アップル!
青森県産りんごスナック王林とふじです〜!青りんご王林は、アメリカ生まれのゴールデンデリシャスと青森県生まれの印度りんごの子供として1952年に福島県で生まれました〜!つまり〜ハーフですね〜!o(^-^)o林檎の中の王様と言う意味でおうりんと命名されたので〜す!一方ふじは〜1939年に青森県で生まれたアメリカ生まれの国光りんごとアメリカ生まれのデリシャスの子供なので〜す!つまりは〜アメリカで生まれていないけどアメリカ林檎ってこと〜(@_@)りんごの起源は古く〜なんと8000年前からトルコで食べていたらしいのです〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月18日 (木)

年賀状

年賀状
年賀状〜!もうみんな書いた〜?これから四百枚書くのです〜!年々書く枚数が増え続け〜昨年で四百枚でストップをしました〜!もう、それ以上は書きません!限界〜!25日までに書けるかな〜?心配〜(^-^;今年は〜ブログを始めたので元日にこの年賀状は〜みんなにお見せしま〜す!年賀状は、いったいいつから書きはじめたのか〜ちなみに欧州や米国では、クリスマスカードで新年の挨拶を済ませてしまうので書きませんが〜韓国、中国、台湾では似た風習があるようです〜。日本では、奈良時代から新年の年始回りの挨拶を始めたようで〜平安時代には、貴族や公家が遠方の人へ年始回りに変わるものとして書状を交わしはじめたらしい〜!一般の人がやり始めたのは江戸時代〜飛脚が活躍!年賀状として葉書で安価に送れるようになったのは〜今から135年前の1873年明治時代なんだって〜!v(^_^)v

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月17日 (水)

サンディとドナッテラ!

サンディとドナッテラ!
tokidokiとキティのコラボフィギュアーが出たよ!サボテンのサンディは〜もうお馴染みだと思いますが!ドーナツのドナッテラは〜まだあまり知られていません〜!ドナッテラは、ドーナツの中に入っているんだけど〜浮輪してる子と言われちゃいました〜!tokidokiのシモーネに言ったら、きっと日本人は、ドナッテラ〜!と言うと思います〜!変な日本語使うイタリア人ですから〜(^o^)v

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月16日 (火)

クマです!

クマです!
これは〜テディベアーではなくクマのコロちゃんです〜!ほっぺにコロッケつけてるからコロちゃんなのです〜!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

マリンキティベアー!

マリンキティベアー!
キティが、テディベアーに変身したものは〜いままで、いっぱい〜!ありますが〜そのなかでも特にお気に入りなのが〜このマリンキティベアーなのです〜!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月)

ウィンドウのブライス!

ウィンドウのブライス!
ショップがお休みでも〜ショーウィンドウには、ブライスちゃんがいっぱいいるんです〜!そのなかでも〜このブライスちゃんと目が合いました〜!お家に連れて帰って〜と言ってるようです〜!どうしようかな〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出品完了!

出品完了!
無事に締め切り日に出品が完了しました〜!今日は〜代官山ブライスショップのジュニームーンは、残念なことにお休みでした〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブライスの後ろ髪!

ブライスの後ろ髪!
やっと〜!やっと〜!仕上がったよ〜!再来年のチャリティーオークションのスタイリングブライスちゃん!今日が〜提出期限の12月15日なんです〜!ギリギリ〜!これから持ち込みに行ってくるね〜!みんなには〜まだ、ちゃんとお見せできないけど来年〜表参道ヒルズで初お披露目するから見に行ってね〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月14日 (日)

クリスマスネイル!

クリスマスネイル!
ジェルネイルで〜クリスマスデザインに仕上げました〜!キティ〜クリスマスツリー〜サンタ〜クリスマスリース〜スノーマン!可愛いでしょ〜!V(^0^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月13日 (土)

ノースアメリカンベアー!2

ノースアメリカンベアー!2
マフィーとマフィー?メルシーミーホスピタルのナースのマフィーなんですが〜向かって左は〜ずっと男の子だと思ってました〜!だって〜大きさが違うのに〜!でも、どちらも同じナースマフィーでした〜要するに同じものを二つもっているということです〜!なんだか顔が大好きなカワウソに似てきた気が〜します!将来の夢〜!カワウソをペットで飼いたいので〜す!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ノースアメリカンベアー!1

ノースアメリカンベアー!1
ノースアメリカンベアーは、このなかで〜いちばん小さいベアーのマフィーMUFFYちゃんが有名ですが〜実はTHE・VANDER・BEAR・FAMILYの5人家族なんです〜!パパがコーネリアスCORNELIUSママがアリスALICEお兄さんがファジーFUZZYお姉さんがフルーフィFLUFFYです〜!このテディベアーたちは〜1990年に発売されたスイートドリームスというシリーズです〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月12日 (金)

和柄テディベアー!

和柄テディベアー!
レトロモダンな着物の生地でつくったテディベア−!そもそもテディベアーとは、第26代アメリカ合衆国大統領ルーズベルトの通称テディから名付けられているのは有名な話です〜!ルーズベルト大統領のお誕生日10月27日がテディベアーの日なんです〜!テディベアーにはしっぽがありません〜!つまり、しっぽがないのがテディベアーです〜!しっぽがあるのはクマのぬいぐるみです〜!なぜしっぽがないんでしょう〜?知っていたら教えてくださいね〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴィヴィアンベアー!

ヴィヴィアンベアー!
ヴィヴィアン・ウエストウッド!お気に入りのイギリスのアバンギャルドなファッションブランド! ヴィヴィアンベアーは、いっぱい出てるけどこのピンクのレオパード柄がいちばん好き〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーバリーベアー!

バーバリーベアー!
バーバリーは、イギリスを代表するファッションブランド〜!リアルでは見てませんが〜1961年公開のアメリカ映画『ティファニーで朝食を』では〜オードリー・ヘップバーンがトレンチコート着てました〜!安室ちゃんが1997年に着て流行らせたことでも有名〜!
時代と共にオシャレに進化するバーバリー!1999年に発売されたバーバリーベアーもWOOLマーク100%のバーバリーチェックでできていてとてもオシャレなベアーなのだ〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月11日 (木)

シュタイフ2!

シュタイフ2!
シュタイフ社から2004年に発売された限定1500体の体長十四㌢のバニーテディで〜す!証明書もついていま〜す!小さいくせにお値段は一人前〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

シュタイフ1!

シュタイフ1!
シュタイフ社から1994年に発売されたJAPAN TEDDY BEAR MASAKOの赤ちゃん版として1996年に限定3000体発売されたBABY MASAKO ROSEです〜!日本でいちばん知られている名前としてつけられたと言うことですが〜年代を見ても1993年に皇太子さまとご成婚された雅子さまから名付けたのではないかと思います〜!ベビーまさこローズは、その名のとおりピンク色の体長24㌢のテディベア−で〜す!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月10日 (水)

テディベアー!

テディベアー!
これは〜ジェーンマープルの昔のノベルティのテディベアーです〜!赤のタータンチェックのテディベアーが一番好き!最近またテディベアーがリバイバルしてるよね〜!1980年からテディベアーをコレクションし始めて〜もう百体くらいは〜あるかな〜!これからみんなに少しずつテディベアーのコレクションを見せていくね〜!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月 9日 (火)

MINMIちゃんのバースデーケーキ!

MINMIちゃんのバースデーケーキ!
ちゃんと年の数あるロウソク〜!MINMIちゃんは〜姉さん女房なんです〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつもの二人!

いつもの二人!
挙式が終わっていつもの二人に〜戻りました〜!大きな笑顔〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かっちんこっちん!

かっちんこっちん!
さすがに芸能人でも結婚式は〜緊張するもので〜す!得に男はね〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

真剣な二人!

真剣な二人!
厳粛なチャペルでの挙式に〜MINMIちゃん&若旦那、二人とも真剣です〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 8日 (月)

MINMIちゃんのパーティー!

MINMIちゃんのパーティー!
今夜は〜!MINMIちゃんのバースデーパーティー&湘南乃風の若旦那とのウエディングパーティー!チャペルでの結婚式には〜芸能人もいっぱい来ていて〜鈴木沙理奈さんや東原亜希さんともお喋りしたよ〜!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月 7日 (日)

さるかに合戦!

さるかに合戦!
蟹がおにぎりを持って歩いていると、ずる賢い猿が柿の種と交換しようと言った。種を植えれば、成長して柿がたくさんなって得すると猿が言ったので蟹は、おにぎりと柿の種を交換した。蟹は、早く芽を出せ柿の種、出さなきゃ鋏でちょん切るぞ!と歌いながら種を植えるといっきに成長して柿がたくさんなった。柿が取れない蟹の代わりに猿が木に登ったが、ずる賢い猿は自分が食べるだけで蟹には青くて硬い柿の実を投げ付けた。蟹はそのショックで子供達を産むと死んでしまった。その子供の蟹たちが栗と臼と蜂と牛糞を集めて親の敵討ちをする因果応報のお話。この柿は、その〜!さるかに合戦に出てくる千駄木の柿の木の柿なんですって〜!ほんとかな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月 6日 (土)

キティのおいなりさん!

キティのおいなりさん!
全部〜!キティのおいなりさん!可愛いよね〜!見かけだおしじゃなくって味もいけてるよ〜!釜旬っていう釜揚げいなり専門店に売ってるんだ〜!東京だと新宿小田急のデパ地下に釜旬あるよ〜!コンサートや舞台の差し入れに持っていくんだけど〜とっても喜ばれるんだよ〜!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年12月 5日 (金)

ついにお目見え〜!

ついにお目見え〜!
TOKIDOKI×キティコラボ先行発売〜!黒のバッグか〜ピンクのバッグか〜迷っちゃうな〜!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

そしてショーウィンドウ!

そしてショーウィンドウ!
スワロフスキーのキラデコ自転車とキティの巨大ルームライトで〜す!このルームライトほし〜い〜!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ブリングミー!の目玉!

ブリングミー!の目玉!
巨大貯金箱〜!いったいいくらためられるのか〜わかりません〜!この子は〜!銀座ブリングミー!では、現在〜一番お高い65万円で売っております〜!誰のお家の子になっちゃうんだろうな〜。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

リニューアルオープン!

リニューアルオープン!
クエスティーナ銀座〜!とうとうリニューアルオープンしました〜!ブリングミー!の看板は〜このように設置されました〜!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年12月 4日 (木)

クエスティーナ銀座!

クエスティーナ銀座!
とうとう明日11時に〜リニューアルオープンだよ〜!ちゃくちゃくと準備中!ブリングミー!の看板もクエスティーナシンボルのエンジェルキティをスワロフスキーのキラデコにしたもの!非売品で〜す!tokidokiとのコラボレーションのキティも先行発売されるし〜ほんと楽しみだよね〜!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水)

ベッキーさん!

ベッキーさん!
ブライスのフォトコンテストで入賞した40作品の中の一枚の写真で〜す!ポストカードにも採用されたベッキーさん!!!作者の方〜ごめんなさい〜あまりにもタレントのベッキーに似ているのでベッキーさんと勝手に呼んでます〜!でも〜超お気に入りなんです〜!うちの子になってほしい!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月 2日 (火)

クリスマスの準備!

クリスマスの準備!
ブライスシスターズもクリスマスのスタイリングをしました〜!この左の子のヘアースタイルすごく可愛いでしょ〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月 1日 (月)

この子は、だあれ?

この子は、だあれ?
うぇぶぐるみジュエルペットのダイアナで〜す!マンチカンの♀でダイアモンドの目を持っています!うぇぶぐるみとは、インターネットに接続して遊ぶぬいぐるみなんです〜!ジュエルペットとは〜木も建物も宝石で、できているキラキラな街ジュエルランドで魔法使いのご主人様に飼われているペットたちのことで〜す!魔法学校に通いながら一人前の魔法使いになれるように日々修業中なのです〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »